PowerBIPower BI のデータセットを使いやすくしよう 前回はDynamicsと接続してデータセットの作成を行いましたが、デフォルトの状態だと使いづらさがあるので見やすく、使いやすく、軽くするようにします。 データセットをより使いやすく Dynamicsのエンティティから作成したてのデータセット...2020.02.24PowerBI
PowerBIPower BIでDynamicsのデータセットを作成 Dynamicsのデータセット作成はPower BI Desktopから Power BIはWebから操作可能なPower BIとクライアントアプリであるPower BI Desktopがあります。 Web版の方は、アプリのインストールが不...2020.02.16PowerBI
PowerBIPowerBIを入れてみよう 今回はまたテーマを変えて、Power BIについて連載してみます。 Power BIとは Power BIとは名前にある通り、BIツール(ビジネスインテリジェンスツール)です。 組織データを集約して、グラフやレポート表示することで、分析や報...2020.02.11PowerBI
スイーツ紹介コーンフレークだけじゃないがな、目黒のシリアル専門店GMT コーンフレークがバズったので みなさん、M-1グランプリ2019見ましたか? 例年以上に面白かったですね〜。 そして、ミルクボーイさん、優勝おめでとうございます。 いや〜、久しぶりに笑った! そんな中話題となったのがコーンフレークネタ。 「...2020.02.03スイーツ紹介
ポータルポータルのアンケート機能の特徴について 前回はアンケート表示までで話を打ち切りましたので、後半は特徴や応用的な使い方について記述します。 標準のアンケート機能の特徴 アンケート結果の集計 回答されたアンケートは自動的に集計されます。 ポータルユーザがアンケートを回答すると、アンケ...2020.02.02ポータル