スイーツ紹介100年前のレシピを再現!クラフトコーラ専門店伊良コーラ 季節も春から夏場に入り始め暑くなり始めた時期になりました。そんな季節に飲みたくなる飲み物の専門店に行ってきました。 世界初!?クラフトコーラ専門店 今回はクラフトコーラの専門店である伊良(いよし)コーラに行ってきました。 ... 2022.05.15スイーツ紹介
スイーツ紹介鎌倉のモンブラン専門店MontBlancStand 久しぶりに鎌倉でスイーツ巡りをしてきました。 今回取り上げるのは「生搾りモンブラン」。 2022年にも注目するスイーツの上位に挙がるなど注目間違いナシのスイーツです。 鎌倉のモンブラン専門店 今回は鎌倉のモンブラン専門店Mont... 2022.03.01スイーツ紹介
スイーツ紹介【バレンタイン特集】出雲大社近くの本格派チョコレート専門店 バレンタイン近いので、チョコレート特集をもう少し。 今までは見た目が華やかなチョコレートの紹介が多かったのですが、今回はクラシックなチョコレートの紹介です。 出雲大社近くのチョコレート専門店 今回の舞台はガラッと変わって島根県。 ... 2022.02.01スイーツ紹介
スイーツ紹介【バレンタイン特集】表参道の映えるチョコレート ブボ・バルセロナ バレンタイン特集。 今回はバルセロナ発、表参道のパティスリーです。 バルセルナ発祥の人気パティスリー 今回行ってきたのはコチラ。 チョコレートをメインに販売しているパティスリー、BUBO BARCELONA(ブボバルセロナ)です... 2022.01.29スイーツ紹介
スイーツ紹介【バレンタイン特集】チョコレートショップDRYADESでお買い物 2月近くになると、バレンタインデーで男子がソワソワしだすこの時期。 ということで、今回はチョコレートスイーツに焦点を当てて、チョコレートショップDRYADES(ドリュアデス)に行ってきました。 森の恵みが香る 人気チョコレートショップ ... 2022.01.23スイーツ紹介
スイーツ紹介純生カステラキミとホイップ 今回久々にカステラ店に行ってきました。 カステラの中でもふわふわさと柔らかさが特徴の純生カステラ専門店です。 台湾発祥の純生カステラ専門店 今回訪れてきたのはカステラ専門店「キミとホイップ」。 カステラのカテゴリとしては... 2022.01.15スイーツ紹介
スイーツ紹介本場鹿児島天文館むじゃきのしろくまを食べてきた コロナウイルスの感染者も落ち着き、ちょっとお休みができたので、久しぶりに遠出したいなぁと思い、ふらっと九州に行ってきました。 今回の舞台は鹿児島、もちろんスイーツも堪能してきました。 全国的に有名なかき氷しろくま 今回行ってきたのは、... 2021.12.29スイーツ紹介
スイーツ紹介代官山のりんご飴専門店Candy Apple 代官山でりんご飴 今回の舞台はオシャレタウン代官山。 東急東横線沿線の中でも一際輝きを放つ代官山ですが、今回は代官山からスイーツを発掘してきました。 東横線は中目黒や自由が丘などもあり、スイーツのネタには尽きないのですが、セレブの... 2021.11.20スイーツ紹介
スイーツ紹介【バレンタイン特集】輝き放つチョコレートメダル BEL AMER ずっと行きたかったチョコレート専門店 自分のブログであまりチョコレートについては取り上げていなかったので、今回はチョコレートスイーツ専門店BEL AMER(ベルアメール)に行ってきました。 自由が丘に本店を構えており、東京を中心に主に都... 2021.10.30スイーツ紹介
スイーツ紹介恵比寿・広尾で発見!バスチー1本で勝負の専門店BELTZ これまでもチーズケーキは何個か書いてきましたが、今回はバスクチーズケーキになります。 恵比寿・広尾間にある閑静な住宅街に 場所は恵比寿。 恵比寿駅から徒歩で10分ほど歩いたところ、恵比寿プライムスクエアのちょっと奥に、バスクチーズ専門... 2021.08.28スイーツ紹介