認定上級Platformデベロッパーもう一つの非同期、Queueable 非同期でApexは@futureメソッドを使用した方法がスタンダードですが、今回は割と最近出たキュー可能Apexを使った方法について取り上げたいと思います。 余談だけど、キューって英語で書くと「きゅーうえうえ」って書くからなんか違和感あるよ...2018.11.27認定上級Platformデベロッパー
認定上級Platformデベロッパーメールサービスでメール取り込み もうちょっとネタはないかと受験ガイドを読み漁っていたら、サンプル問題にメールサービスについての記述があったので、これも試験対策に入れちゃいます。 試験範囲には記載なかったけど出るのかな。。。 メールサービスって SalesForceでいうメ...2018.11.23認定上級Platformデベロッパー
認定上級Platformデベロッパーコントローラーのテスト(カスタム・拡張) そろそろネタ切れかなと思った今日この頃。 受験ガイドを改めて見てみたら試験範囲のテストのところにこんな記述が。 Visualforce コントローラとコントローラ拡張のテスト方法を説明する コントローラーのテストも試験範囲 ということで、カ...2018.11.21認定上級Platformデベロッパー
認定上級PlatformデベロッパーVisualForceとLightning メッセージ表示方法 試験対策でお伝えできるもの残り少なくなってきました。 今回はLightningさん登場です。 メッセージ表示の違いを押さえる このページでは、ユーザインターフェースにエラーを表示する場合のメッセージ出力方法について述べた内容になります。...2018.11.20認定上級Platformデベロッパー
認定上級Platformデベロッパー開発者お助けツールのWorkBench 認定上級デベロッパーの試験には出題割合が低いながらも、デバッグツールとリリースツールについても出題されます。 デバッグツールといえば デバッグツール、リリースツールとは具体的に何か?思い浮かんだのはこの3つです。 開発コンソール ...2018.11.17認定上級Platformデベロッパー
認定上級Platformデベロッパーページング使ってパフォーマンス改善 今回はパフォーマンスの分野からもう一つ、ページングの実装についてです。 表示速度にもビューステートにも優しい ページングを使うことによって、ビューステートのサイズや表示時間が分割され、パフォーマンスの向上に繋がります。 ページングにはStn...2018.11.13認定上級Platformデベロッパー
スイーツ紹介もう一度どころか何度でも食べたくなるティラミス 今回は僕の中でも超自信作を持ってきました。 場所は隠れ家的なところに このティラミスが売ってい場所は穴守稲荷駅から徒歩10分ほど歩いたところにあります。 一見ただの一軒家なんですが、中が工場になっていて、商品が買えるようになっています。 ...2018.11.11スイーツ紹介
Saelsforceトレイルヘッド レンジャーになりました レンジャーになりました 2018年11月に、僕もついにレンジャーになりました。 と言っても、レスキュー隊みたいなものや、戦隊系とかの体を張る系ではなく、トレイルヘッドで100バッチ取得した者に与えられるランクのことです。 トレイルヘッド...2018.11.10Saelsforce
認定上級Platformデベロッパー言語も通貨も国際化 今回は、マルチ言語およびマルチ通貨を考慮した実装となります。 マルチ言語 まずは、マルチ言語を実現するためには、以下の手順を設定する必要があります。 選択可能な言語の設定 トランスレーションワークベンチの有効化 翻訳 言語設...2018.11.10認定上級Platformデベロッパー
スイーツ紹介インスタ映え間違いなしの東京カンパネラカフェ 今回は僕が行った中で、一番オシャレだと思った店を紹介します。 その名も東京カンパネラカフェです。 東京カンパネラといえば ご存知の方も多いと思いますが、東京のお土産として有名なブランドです。 チョコレート風のラング・ド・シャ(クッキーみた...2018.11.07スイーツ紹介