Dynamics

スポンサーリンク
Dynamics

レコードの同時編集性について理解する

Dynamicsのレコード更新についての備忘録です。 オンラインながらも、エンドユーザが気にしていたこともあって調べてみました。 オンラインなので排他制御はない Dynamicsはオンライン上で動作する仕組みのため、ネットワークに繋がってい...
Dynamics

ビューのフィルタ条件を駆使してチームや部署メンバーのレコード抽出

ビューの使い方で個人的に感心してしまったので、備忘録として。 複雑なユーザとチームと部署 まずは、エンティティ構成のおさらいからしましょう。 Dynamicsにおいては、ユーザの所属をまとめる単位として、部署とチームがあります。 どちらも、...
Dynamics

MacでWordテンプレートの作成が可能か確かめてみた

Dyamicsのノウハウを共有したい今日この頃。 でも、僕のPCはMacなので、動作に制限があったりでなかなか検証が進まないんですよね。。。 プラグインの作成はなんとか出来たけど、他でもできるかをやってみました。 結論から言うと、Macでの...
Dynamics

MacユーザがDynamicsプラグインを作成する[プラグイン登録編]

「Macユーザだってプラグイン開発がしたい!」第3弾。 Visual Studioのインストールとプラグインの作成ができたので、今回はプラグイン登録編です。 結論から言うと... Mac OSから、Dynamicsのプラグインを登録させるこ...
Dynamics

MacユーザがDynamicsプラグインを作成する[プラグイン作成編]

「Macユーザだってプラグイン開発がしたい!」第2弾。 Visual Studioのインストールが完了し、今回はいよいよDynamicsのプラグインを作成していきます。 ソリューションを新規で作成してプラグイン作成 Visual Studi...
Dynamics

MacユーザがDynamicsプラグインを作成する[インストール編]

どうしても、Salesforceに記事が偏ってしまう今日この頃。 Dynamicsの記事ももう少し増やしたいと思いつつ、なかなか記事が伸ばせずにいます。 その主な要因は2つ。 Dynamicsには試用期間が決まっている MacOSのため、M...
Dynamics

伝播設定のカスケードとリペアレントを図解

今回はDynamicsの箸休め記事です。 Dynamicsのセキュリティを語る上で重要になってくるのが、伝播設定ですがなんとなく理解しててもイマイチピンと来ていないため図解して理解を深めてみました。 カスケードとは 伝播設定のところでマイク...
Dynamics

リレーション考察 N:Nは使用するべきか!?

今回は久々のDynamics記事。 データベース設計に関わる、基本的なことだけれどもとても重要な情報です。 リレーショナルデータベースでN:Nは禁じ手 情報処理試験など受けている方はご存知かと思いますが、データベース設計において、多対多とい...
Dynamics

[Dynamics365]計算フィールドで四捨五入、切捨て、切上げ、剰余演算を実現する

業務中でハマったところなので備忘録を。 四捨五入、切捨て、切上げ、剰余演算を計算フィールドで表現する 今回の目的は四捨五入、切捨て、切上げ、剰余演算を計算フィールドで実現すること。 一見簡単そうに見えますが、他の記事でも嘆いているとおり、D...
Dynamics

[Dynamics365]SummerNoteでHTMLエディタを実現

僕自身、Salesforce経験者なので、どうしても機能比べをしてしまうんですけど、その中の1つとして、リッチテキストの有無があります。 SalesforceにあってDynamicsにないもの。 今回はSalesforceにあったリッチテキ...
スポンサーリンク