スポンサーリンク
Dynamics

DynamicsとSharePointの連携

SharePointとの連携DynamicsはOffice365の組織の中に含まれている一つのサービスです。Office365には他にもWordやExcel、Outlookなどのサービスも含まれているため、それらの連携に関しては他のクラウド...
スイーツ紹介

和スイーツが食べたくてコメダ系列のおかげ庵に行ってきた

和スイーツが食べたくて夏の暑い時期、無性に和スイーツが食べたくなって。このブログでもそうなんですが、スイーツ系は洋菓子がほとんどで和スイーツはあまり手をつけていないんですよね(゚o゚;そんな中、行ってきたのが和スイーツ専門店のおかげ庵です。...
Dynamics

レコードの同時編集性について理解する

Dynamicsのレコード更新についての備忘録です。オンラインながらも、エンドユーザが気にしていたこともあって調べてみました。オンラインなので排他制御はないDynamicsはオンライン上で動作する仕組みのため、ネットワークに繋がっているユー...
スイーツ紹介

消滅都市5位(!?)北海道木古内町のコッペパン専門店コッペん道土

本店は北海道の木古内町今回ご紹介するのは、コッペパン専門店である、コッペん道土(コッペンドット)です。コッペパンはスイーツなのかというツッコミはさておき。。。道土という字からお察しかもしれませんが、本店は北海道にあります。北海道南部の木古内...
スイーツ紹介

高円寺で見つけたシンカする新カステラ

進化するカステラ、その名も新カステラ今回紹介するスイーツは高円寺にあるカステラのお店。その名も「新カステラ」!もうちょっと名前に工夫が欲しかったかも。。。この新カステラ。元々台湾のカステラをアレンジしたもので、最大の特徴でもある柔らかさを活...
Dynamics

ビューのフィルタ条件を駆使してチームや部署メンバーのレコード抽出

ビューの使い方で個人的に感心してしまったので、備忘録として。複雑なユーザとチームと部署まずは、エンティティ構成のおさらいからしましょう。Dynamicsにおいては、ユーザの所属をまとめる単位として、部署とチームがあります。どちらも、ユーザを...
Dynamics

MacでWordテンプレートの作成が可能か確かめてみた

Dyamicsのノウハウを共有したい今日この頃。でも、僕のPCはMacなので、動作に制限があったりでなかなか検証が進まないんですよね。。。プラグインの作成はなんとか出来たけど、他でもできるかをやってみました。結論から言うと、MacでのWor...
スイーツ紹介

お手軽ミニスイーツが味わえる 自由が丘隣のパティスリーエール

今回は自由が丘隣の割とマイナー駅からのスイーツ紹介です。場所は自由が丘隣の九品仏今回ご紹介するのはパティスリーエール(PâtisserieR)という洋菓子屋さん。パティスリーエールは大井町線自由が丘隣の九品仏駅にあります。九品仏といえば、ホ...
スイーツ紹介

チーズバーガーがお菓子に!? マイキャプテンチーズTOKYO

今までなかったチーズスイーツチーズスイーツというと、以下のものを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? チーズケーキ チーズタルト チーズプリン チーズが溶け込んだ何か今回はそんなイメージを払拭する黒船のチーズスイーツが東京に登場しまし...
Dynamics

MacユーザがDynamicsプラグインを作成する[プラグイン登録編]

「Macユーザだってプラグイン開発がしたい!」第3弾。Visual Studioのインストールとプラグインの作成ができたので、今回はプラグイン登録編です。結論から言うと...Mac OSから、Dynamicsのプラグインを登録させることはで...
スポンサーリンク