和スイーツが食べたくてコメダ系列のおかげ庵に行ってきた

スポンサーリンク

和スイーツが食べたくて

夏の暑い時期、無性に和スイーツが食べたくなって。

このブログでもそうなんですが、スイーツ系は洋菓子がほとんどで和スイーツはあまり手をつけていないんですよね(゚o゚;
そんな中、行ってきたのが和スイーツ専門店のおかげ庵です。

おかげ庵
和風甘味喫茶・おかげ庵。「くつろぎと安らぎ」をお客様にご提供します。コメダ珈琲のおいしさそのままに和のテイストをぜひご堪能ください。

場所は横浜市のあざみ野。
僕はあまり立ち寄らないのですが、なんとなくのイメージとしては、ブルーラインの終点→辺境の地→あまり栄えていない…というイメージでした。

ところが降りてみると、結構人口も多く、駅前も賑わっており、すごい活気のある街でした。
横浜市青葉区は犯罪率が低いって聞きました。
田園都市線の方々は民度が高いんですね!

そのあざみ野から少し離れたところ、あざみ野ガーデンズにおかげ庵のあざみ野店があります。
駅からは少し離れているのでバスで行った方がいいですね。
あざみ野ガーデンズ

結構団地が並んでいる所で、住んでる人も多いんでしょう。
青葉区民のアウトレットモール的な位置付けになります。

そのあざみ野ガーデンの入り口すぐに和スイーツ店おかげ庵があります。
コメダ和喫茶おかげ庵

書いてある通り、コメダの看板があります。
そうです、あのコメダ珈琲店の和スイーツ版がこのおかげ庵になります。

コメダ珈琲との違い

今や、全都道府県制覇をして勢いのあるコメダ珈琲ですが、コメダ珈琲とおかげ庵で何が違うのでしょうか。
ざっくり挙げていました。

飲み物

まずは、両社喫茶店という位置付けなので重要なのがドリンク。

コメダ珈琲はやはりコーヒーがメインとなりますが、おかげ庵は和喫茶ということもあり抹茶がメインのドリンクとなります。

おかげ庵では、そのほかにもほうじ茶などのお茶系があります。
一応、普通のコーヒーもありますので、お茶が苦手な方でも問題ありません。

食事系メニュー

コメダ珈琲の食事といえば、ボリュームの大きいサンドイッチやピザなどが主食となります。

一方のおかげ庵はうどんがメインの食事系メニューとなります。
カレーうどんはおかげ庵の中でも代表的なメニューだそうです。

スイーツ

まず気になるのがシロノワール。

コメダ珈琲のシロノワールはソフトクリームにチェルーが乗ったお馴染みのフォルムで蜂蜜をかけて食べます。

おかげ庵にもシロノワールはあります
おかげスタイルのシロノワールはソフトクリームが抹茶ソフトになっていて、蜂蜜ではなく黒蜜をかけて食べるという、とことん和に寄せたシロノワールとなっています。

その他、スイーツとして、コメダ珈琲ではソフトクリームやケーキ系なのに対し、おかげ庵は団子やあんみつ、わらび餅などのこれぞ和スイーツといったラインナップが揃っています。

変わらないところも

ざっと違いを挙げましたが、コメダ珈琲と変わらないものもありました。

店内の雰囲気はコメダ珈琲と同じような感じで内装が緑ベースになってくらいで、あとはコメダ珈琲と同じでした。
畳の席とかはなかったですね。

店員さんの制服も色づかいこそ違いますが、ベースは同じ格好ですね。
残念ながら和装ではなかったです(個人的に見たいだけ)。。。

コメダ珈琲はメニューはもちろん、接客の良さが僕は一番好きなんですが、おかげ庵にもそのサービスは浸透していましたね。
WiFiやコンセントも席にあるので、ブロガーには優しい環境です。
新しいお店に入るときは勇気がいるのですが、そこはいつものコメダ珈琲と変わらず違和感なく入れました。

注文したもの

さて、やや前フリが長くなりましたが、おかげ庵では甘味セットなるものがあるのでそちらを注文しました。
おかげ庵の甘味セット

うどんも食べたかったので、食事と甘味セットを注文。
表記は1,000円ですが、カレーうどんが食べたかったので、プラス150円を払いました。
甘味は迷いながらもみたらし団子をチョイス。

カレーうどん

こちらがカレーうどん。
おかげ庵のカレーうどん

まず、目を引くのがおあげの大きさ!
とてもふっくらしていて味も染み込んでいました。
全体的にダシが効いており、カレーにありがちなドロドロ感もなく、滑らかでつるっと入るうどんでした。
辛さも抑え目で、後味もしっかり残るのでとても美味しいうどんでした。

団子

そしてセットで注文した団子。

何と自分で焼くスタイル。

このように真っ白な団子と、
焼く前のプレーンな団子

電気ヒーターが運ばれてきます。
団子を焼くための電気ヒーター

焼き方はしばらく焼いて(火力は中くらい)、
団子焼き始め

焼き色がついたらひっくり返す。
焼き色がついたらひっくり返す

両面に焼き色がついたら、醤油につけて(何気に串が回せるように皿に溝がついているのが嬉しい)、
焼き上がり後醤油につける

もう一度軽く焼いて
軽く焼いて完成

完成!
団子の完成

焼き方にもよるでしょうが、表面はカリッと、中はモチっとしていてとてもいい食感でした。
醤油も甘じょっぱく、まろやかさも含んでいるので、美味しかったです。

やっぱり自分で焼くと愛着ありますね。

きな粉オーレ

こちらは追加で注文したきな粉オーレ。
おかげ庵のきな粉オーレ

やっぱり、和っぽい飲み物にしたかったので、その中できな粉を使ったドリンクをチョイスしました。
コメダお馴染みのドリンクサービスの豆菓子もあります。

こちらはガムシロ代わりの黒蜜をかけた飲みます。
思った以上にきな粉が強く、何もかけない状態だと甘味は少ないです。

でも、黒蜜入れると一変!
スッキリとした甘さがあって美味しくなります。
断然入れた方がおすすめです。

黒蜜は底に溜まりやすいので、ストローの位置に注意しつつ、よく混ぜて飲むといいですよ。

追記:やっぱりシロノワール

神奈川の大和駅前にもオープンしたので、相鉄とJRの直通記念もあって行ってきました。

やはりコメダなので、コレ食べなきゃ!
抹茶シロノワールと抹茶

そうです!
抹茶&バニラミックスの抹茶シロノワールと抹茶です!

抹茶スイーツに抹茶が合うのか不安でしたが、杞憂でしたね(^^)。

抹茶のほろ苦さ、バニラのしっとりさに加え、シロノワールにかける黒蜜が濃厚な甘さを演出。
そしてさくらんぼの酸っぱさといいちょうど良いアクセント!
口に入れたあとも抹茶スッキリすることができ、また次に入れるシロノワールに新鮮味を与えてくれます。

団子も美味しいしまたチョイスに迷っちゃいますね。

おかげ庵は愛知と神奈川のみ

全国制覇しているコメダ珈琲ですが、おかげ庵の方はまだ9店舗のみの愛知・神奈川の2県のみとなっています(愛知7件、神奈川2件)

<追記>
2019年12月現在、大和駅前にも店舗が増えて、10店舗になりました。
大和駅は前は普通のコメダだった気がしたから、今後一部店舗がおかげ庵にシフトしていく感じなのかな

和スイーツのチェーン店もなかなか多くはないので、コメダ珈琲を発展させた時のように、今後の拡大発展に期待しましょう。

コメント