果実王国長野発祥! おやつの時間にオムレットケーキを

スポンサーリンク

長野にあるオムレットケーキ専門店

今回のスイーツはありそうでなかったオムレットケーキの専門店、L’ heure du gouter(ルール ドゥ グーテ)です。
オムレットケーキはなかなか馴染みがなく、コンビニで買うまるごとバナナのような形ですね。
本格的なものを食べるのは初めてです。

https://omelette-gouter.jimdo.com/

本店は長野県にあります。
長野県発祥の洋菓子店で、2016年にオープンしたばかりの新鋭です。

長野もちょいちょい出てきますね。
やっぱフルーツ美味しいからでしょうか。

最寄駅は一応長野駅でしょうか?
伊勢宮(いせみや)というところにあります。
ちょっと駅から遠いかな。

でも、関東で唯一出店しているところがあります。
綱島駅近くのアピタテラス綱島にお目当の店舗L’ heure du gouter(ルール ドゥ グーテ)があります。
今回はコッペパンついでで行ってきました。

ちなみに、店名はフランス語で「おやつの時間」という意味で、どちらかというと気取っていない庶民的なケーキ屋という位置付けになるでしょうか。

長野にあるオムレットケーキ専門店

こちらが今回行ってきたアピタテラス綱島のルールドゥグーテです。
オムレットケーキの店ルールドゥグーテ

白を基調として清潔感のある看板で、庶民的ながら高級感も感じさせます。
店舗の一角の割には、スペースは大き目です。
オムレットケーキ専門店ルールドゥグーテ

コンセプトとしてはオムレットケーキ専門店となるみたいです。
全国初のオムレットケーキ専門店

オムレットケーキというと、コンビニで売ってるまるごとバナナを思い出します。

こちらがメニューのラインナップ、オムレットケーキが沢山!
でも、オムレットケーキ専門店ながら普通のケーキも売ってますね(^ ^)
ルールドゥグーテのショーケース

ルールドゥグーテのショーケース

購入したのは

そして、今回購入したのはこの3点。
購入したオムレットケーキ

左から、伊勢宮オムレット、ナッツ&ショコラ、アラモードになります。
定番モノ、ビター系、スイーツ系で揃えてみました。

値段もそれほど高い感じではなく、お手頃でしたね。

伊勢宮オムレット

まずは定番の伊勢宮(いせみや)オムレットから。
いわゆるプレーン味みたいな物です。
伊勢宮オムレット

まず、特徴的なのがオムレット部分(?)となる記事の柔らかさ。
ちょっと力を入れると崩れちゃうので優しく持ち上げましょう。

クリームは表面の生クリームとその中にカスタードクリームが埋まっていて2層構成になっています。
生クリームでまろやかさ、カスタードで甘さを演出して、生地もフワフワなのでとっても美味しいです。
甘さはどちらかというと控え目なので、ケーキにありがちなズッシリさは感じられません。
全体的な柔らかさと、優しい味から天使のケーキといったところでしょうか。

ナッツ&ショコラ

続いてはチョコレート風味のナッツ&ショコラ。
ナッツ&ショコラオムレットケーキ

こちらは伊勢宮オムレットとはうって変わってチョコレートベースの大人の味になっています。
生クリームのかわってチョコレートクリームになって、チョコレートの程よいビター感を演出。
そして、目を引くのがナッツで、時間が経っても結構カリッとしていて存在感があります。
チョコレート好きには是非オススメしたいケーキです。

アラモード

そして最後はアラモード。
オムレットケーキアラモード

残念ながら、プリンは乗っていません(当たり前か…)。
その代わりに、それほど大きくないケーキの中に贅沢に4種のフルーツが乗っています。

ちょうど1口1スイーツが含まれるように計算されているらしく、1口ごとにスイーツとのハーモニーが楽しめます。
どのスイーツも酸味が効いていて、柔らか生地と甘さ控え目のクリームとマッチしていました。
スイーツが主役になるように、生地とクリームが最高の脇役になってくれます。
個人的にはキウイが良かった!

店舗は2店舗だけ

まだオープンしたばかりのスイーツ店なので、店舗は長野と横浜(綱島)のみとなっています。

専門店は時代の波に乗りやすい傾向があるので、バズる前に流行りを先取りするのもいいでしょう。
結構値段もお手頃なので、店の名前にちなんで「おやつの時間」にいかがでしょうか?

コメント